塾講師バイト特集

今春、新大学1年生になる皆さんへ

新生活のはじまりに向けて、アルバイトを探すなら、塾講師バイトがおすすめです!

今回は「なぜ大学1年生に塾講師アルバイトをおすすめするのか?」その理由をまとめました。

アルバイト求人を探している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

自分にぴったりの塾アルバイトを探そう!

おすすめする理由(その1)

学生イラスト2

受験勉強の学力を最大限活かせるのは今!

つい先日まで、大学受験に向けて勉強してきた皆さんの学力・知識を最大限に活かすことができます!大学や高校受験など、あなたがこれまでに経験して学んだことを生徒に伝えてあげてください。
また、3月~4月は大学の卒業にともない、塾講師バイトを辞める方もいるため、塾側も塾講師バイトを積極的に採用する時期です。未経験なので不安もあるかもしれませんが、未経験者歓迎の求人も沢山あるから大丈夫!新年度から塾講師バイトを始めようと考えている仲間もきっと多いはず!誰でも最初は初心者です。塾側もフォローしてくれるので安心して応募しましょう!

自分にぴったりの塾アルバイトを探そう!

おすすめする理由(その2)

学生イラスト2

時給が高め!

塾講師のアルバイトは、他の業種のアルバイトに比べて、全体的に時給が高めです!時給1000円以上の求人が多く、中には時給2000円以上の求人も!
さらに、週1日や1日1コマからOKなど、シフトの融通が効くバイトも多いので、授業やゼミ、サークル・部活などの合間に、効率良く働くこともできます!塾講師バイトで、充実した大学生活をおくりましょう!

自分にぴったりの塾アルババイトを探そう!

おすすめする理由(その3)

学生イラスト2

達成感・充実感を味わえるバイト

塾には「苦手科目を克服したい」「◯◯高校に合格したい」など、様々な目的や課題を持った生徒が沢山通っています。
そんな生徒の課題解決に向けて、生徒と一緒になって頑張れるバイトです。ときには大変なこともあると思いますが、その分、課題をクリアーしたときの達成感は、他のバイトではなかなか味わうことができません!塾講師バイトを経験した方からは、「自分の担当する生徒の喜ぶ顔を見れて、とても嬉しかった」「生徒の成長を間近で見れて感動した」という声をよく聞きます。
また、生徒と比較的年齢が近いこともあるので、きっとあなたを「頼れるお兄さん、お姉さん」として慕ってくれるでしょう。塾に通った経験がある方なら、ご自身の経験で思い当たるところもあるのでは?

自分にぴったりの塾アルバイトを探そう!

おすすめする理由(その4)

学生イラスト2

プレゼン能力等が身に付き、就活にも役立つ!

塾講師バイトでは、生徒に理解してもらえるように授業を行うため、自然とプレゼン能力やコミュニケーション能力が身に付くでしょう。
これらの能力は、就職試験として、多くの企業で行われる面接試験や、あなたの自己PRをする際にきっと活かされると思います!また、将来、教員を目指している方、教育業界で働きたいと考えている方にとっても、経験が活かされる場面も沢山あるのではないでしょうか?バイトをしながら社会で役立つ能力を身に付けましょう!

自分にぴったりの塾アルバイトを探そう!

キープしている求人

キープしている求人はありません

最近チェックした求人

最近チェックした求人はありません

採用担当者様へ 成功報酬型なので、採用できるまで費用は無料

スマホ版

右のQRコードを読み取ることで、スマホから簡単にアクセスできます。

JS大学生の塾アルバイト
詳細についてはこちら
塾講師アルバイト情報
「JS大学生の塾アルバイト」とは?
「JS大学生の塾アルバイト」は、塾(塾講師、事務、試験監督など)のバイト求人サイトです。塾講師のバイトはむずかしいと思われる方もいらっしゃいますが、未経験者や大学1年生歓迎の求人もたくさん掲載しています。きっとあなたの希望にピッタリのバイト求人がみつかります。

ページの先頭へ